师夷长技以制夷~ 从正颌手术开⑧--->小日本的牙科技术水平到底神马样? 不断更新中
本帖最后由 Joanna00 于 2012-8-21 00:08 编辑~~楼主其他帖子的连接~~
图文介绍日本的下颌角手术(小脸手术)+垫下巴+双眼皮~~不断更新中~~http://www.yataohome.com/thread-152769-1-1.html
骨性嘴突与下巴后缩的关系
http://www.yataohome.com/thread-152825-1-1.html
一个台湾医生写的: 咬合与隆鼻 +下巴 + 唇整形的关系
http://www.yataohome.com/thread-152783-1-1.html
北口矫正日记开始~今天北口初诊啦!!~总结下经验,etc~
http://www.yataohome.com/thread-154818-1-1.html
_______________________________________________
下面进入正题~~
双颌前突的治疗措施有:
1.轻度或中度双颌前突或双牙弓前突者——>可拔除4颗4号牙,内收上下前牙,同时矫治深覆牙合
2.严重上下颌前突者——>需做外科正畸手术
这里单纯正畸治疗不做介绍,就详细介绍一下手术疗法~
内容是楼主在日本网站上收集的,主要内容出自于東大病院,中文是自己翻译的,翻译不妥之处,恳请指正~~ 关注中·········· 看看。。。 本帖最后由 鱼大吉 于 2013-5-28 23:16 编辑
颚骨的大小或者形状,存在明显变形的,称作颌畸形。
顎の骨の大きさ、形が著しく異常な状態を顎変形症と言います。
这其中既有遗传引起的颌畸形,也有童年时收到的外伤、或者其他疾病的后遗症等后天性颌畸形,现在普遍认为,大部分情况属于原因不明的发育异常,即遗传是形成颌畸形的主要原因。
先天性疾患によるものと、幼少時に受けた外傷や何らかの疾患の症状あるいは後遺症として生じる後天性のものがありますが、多くの場合は原因不明の成長発育異常で、遺伝が大きな要因と考えられています。
1. 颌畸形的种类
1. 顎変形症の種類
a.上颌前突
a.上顎前突症
b.下颌前突
n.下顎前突症
c.双颌前突
c.両顎前突症
d.错位咬合(咬合不正)
d.開咬症
本帖最后由 鱼大吉 于 2013-5-28 23:17 编辑
e.偏颌
e.顔面非対称
f.颌后缩(小下巴) f.下顎後退症(小下顎症)
本帖最后由 Joanna00 于 2012-9-14 10:59 编辑
关于如何判断自己是否骨性
经常看到有人发帖: 大神们求助! 到底我是不是骨性! 有照片!
然后大神们一般都会回复: 只有日常照片不能判断,要拍X光才行
其实楼主今年6月份还发了个帖子求助医生判断自己是否骨性...
那么只有照片的情况下如何对自己是否是骨性进行简单的判断呢?
楼主在此提供一种方法: 经验法
即: 收集大量医生判断过的患者照片,从中找出与自己症状最相近的人的照片,参考医生对此人进行的治疗方案.
楼主从网上搜集了一些此类患者照片,欢迎大家对号入座~~
更新中
例子1 拔了4颗牙,无手术,总疗程2年半
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case01_img01.jpg
1年4个月后
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case01_img03.jpg
例子2拔了4颗牙,无手术,总疗程3年零1个月
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case02_img01.jpg
1年9个月后
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case02_img03.jpg
例子3 拔了4颗4号牙,治疗时间1年10个月
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case03_img01.jpg
1年1个月后
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case03_img04.jpg
例子4拔牙也没拔
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case05_img01.jpg
1年7个月后
http://www.or-shinoda.com/shared/images/case/deppa/deppa_case05_img04.jpg
P.S.另附我大中华大夫的说明:
⑴
如果是单纯牙性的,则仅有牙齿向前突,角度倾斜过大,你的上唇和鼻子周围是不鼓的,如果你是骨性的,则牙齿和上颌骨基部都是向前鼓的,嘴唇包不住牙齿,因此露牙齿也过多,这在笑的时候最明显,有的牙龈也露出来,很影响形象,下颌也是一样,颏唇沟变浅或消失,下巴还有些后缩。这就是骨性前凸的特点。
出自:第四军医大学口腔医院颌面外科刘彦普 http://www.haodf.com/zhuanjiaguandian/liuyanpu_101409225.htm
⑵
对照一下,看看自己的侧面X光照中的门牙,更接近哪个图
唇倾=牙性突出
舌倾=骨性突出
出自:本论坛程碧焕医生的博客
http://blog.sina.com.cn/s/blog_54aea7cd0100mt27.html
关于要不要做手术,什么标准是手术的标准?
楼主和北口的正畸大夫和正颌大夫沟通以后,有了新的了解:要不要手术,是根据你对自己的面型要求决定的.
请移步楼主的北口正畸日记~@第25楼@http://www.yataohome.com/thread-154818-3-1.html
本帖最后由 鱼大吉 于 2013-5-28 23:38 编辑
2.手术
Ⅰ 下颌骨截骨术
Ⅰ 下顎骨切り術
适用于主要畸形存在于下颌的病例。根据情况,有时需要把下颌增大,有时需要把下颌缩小。
顎骨の変形が主に下顎にみられる場合に行います。下顎を小さくする場合と大きくする場合があります。
1.SSRO
1.下顎枝矢状分割術
把神经保存好,让两侧的下颌分别往内侧、外侧分开(*),把内侧的牙槽骨往前移或者往后移,再固定。一般使用钛板作为固定材料,有时候也用可以被人体吸收的材料,用这种材料的话就没必要做拆钛板的手术。
神経を内側に温存して両側の下顎枝を内外側に分割して、内側の歯列の骨を後方あるいは前方へ移動して固定します。固定する材料にはチタン製の金属プレートを用いますが、抜去手術の必要のない吸収性プレートを使用する場合もあります。
(*)手术就是把红色的部分切掉,剩下的部分合起来
P.S.补充
2.IVRO
2.下顎枝垂直骨切り術
下颌的两侧的骨头内有很多神经,(避开神经)在神经的后方做手术,垂直切割,把下颌往后方移动。适用于移动距离较小的症状。这种方法不需用钛板进行固定。
両側の下顎枝を骨に入る神経の後方で垂直に分割して、下顎を後方に移動する方法です。移動量が小さい症例が適応です。この方法では固定は行いません。
Ⅱ 上颌骨 截骨术:Le Fort Ⅰ
Ⅱ 上顎骨切り術:Le Fort Ⅰ型骨切り術
上颌畸形的病例,一般是把长着牙齿的部分的上颌全部拿去移动。上下颌的差距明显的时候,也可以这样做。
顎の変形が上顎にある場合に、歯の生えている上顎部分を移動します。上下顎の大きさの差が著しい場合に行うこともあります。
Ⅲ 上颌前牙牙槽骨截骨术
Ⅲ 上顎前方歯槽部骨切り術:Wassmund法
上颌向外突出的病例,一般是把里面的牙齿拔掉,让牙床空出位置,然后把这段空出来的牙床切掉,让牙槽骨向后方移动。
上顎が前方に出ている場合に、側方の歯を抜歯してできたスペースを骨切りし、前方の骨を後方に移動させます。
Ⅳ 骨延长术(适用于难以第一次就移动骨头的症状)
Ⅳ 骨延長法(一期的な骨移動が困難な症例)
对于童年时期做过兔唇手术导致瘢痕明显的口唇开患者、或者明显偏颌、颈部软组织紧绷、 第一或第二鳃弓综合征的患者,第1次的手术很难就把骨头移动到需要的距离上。这种情况,则采用每天1毫米,慢慢延长骨头的方法。这种治疗,能够让瘢痕组织或者紧绷的软组织伸展,让骨头能够移动。
幼少期の口蓋裂手術による瘢痕が著しい口唇口蓋裂症例や、顔面非対称の著しく頸部軟組織の緊張が強い第一第二鰓弓症候群の症例などでは、一期的な骨切り手術では骨の移動が困難な場合があります。こうした症例では、1日1mmずつ徐々に骨を移動させる骨延長術が適応となります。この治療により、瘢痕組織や緊張した軟組織が伸展し、骨の移動が可能となります。
Ⅴ 上颌骨延长术
Ⅴ 上顎骨延長術
一般情况下,大概一个月内要进行2次手术。第1次做上颌骨截骨术的同时放入延长装置,上颌延长后,第2次的手术把延长装置拿掉的同时,将上颌骨用钛板固定,再做个下颌骨截骨术,以此让牙齿形成稳定的咬合关系。
通常は、約1カ月の間に2回の手術を行います。すなわち、1回目の手術で上顎骨切り術と延長器の装着を行い、上顎延長後に2回目の手術で延長器を除去して上顎骨をプレートで固定すると同時に、下顎骨切り術を行い安定した咬合関係を得ます。
1. 口外弓
1.外固定装置 Regid External distraction(RED) system
如果有一个腭裂患者,上颌瘢痕挛缩症状明显、上颌过于狭窄、且需要往外移动10毫米以上,则使用延长上颌骨的外部固定型装置。把针作为固定源,经皮插入颞骨,将上颌骨向外牵出。
瘢痕拘縮が強く、著しい上顎の狭窄のある口蓋裂の患者様で、10mm以上の前方移動が必要な場合には、外固定型の上顎延長装置を使用します。経皮的に側頭骨に刺入したピンを固定源として、上顎を前方へ引き出します。
2.口内弓
2.内固定装置 Zurich type
如果有一个腭裂患者,上颌瘢痕挛缩症状明显、上颌过于狭窄、且需要往外移动5~10毫米,则使用延长上颌骨的内部固定型装置。将钛板作为一个颧骨的固定源,将上颌骨向外牵出。
瘢痕拘縮が強く、著しい上顎の狭窄のある口蓋裂の患者様で、5mm以上10mm以内の前方移動が必要な場合には、内固定型の上顎延長装置を使用します。直接頬骨に固定したプレートを固定源として、上顎を前方へ引き出します。
VI. 下颌骨延长术
VI. 下顎骨延長術
与上颌延长术一样,大概一个月内要进行2次手术。第1次做下颌骨截骨术+放入延长装置,下颌延长后,第2次的手术把延长装置拿掉+上颌骨截骨术,以此让牙齿形成稳定的咬合关系。延长装置分为内固定型和外固定型2种。
上顎骨延長術と同様に、通常は約1カ月の間に2回の手術を行います。すなわち、1回目の手術で下顎骨切り術と延長器の装着を行い、下顎延長後に2回目の手術で延長器を除去すると同時に、上顎骨切り術を行い安定した咬合関係を得ます。延長器には外固定型と内固定型があります。
楼主是医生??? xiexienixin 发表于 2012-8-13 10:55 static/image/common/back.gif
楼主是医生???
楼主不是医生~~楼主是患者~~
本帖最后由 Joanna00 于 2012-9-12 16:22 编辑
前面是 東京大学附属病院 的说明,感觉比较晦涩难懂啊...
下面来个整形美容医院的说明,图应该是面向一般人的,容易懂多了但是要注意:整形美容医院是给钱就能做的,从美观角度出发,跟大医院从健康角度出发的底线不同.
1.上颌突出患者的福音
http://www.ritz-cs.com/admin/ckfinder/userfiles/images/ope/op032_01.jpg
2.双颌突出患者的福音
http://www.ritz-cs.com/admin/ckfinder/userfiles/images/ope/op032_02.jpg
来个手术例子:
40岁的日本mm~ 上颌后退4mm,下颌后退3mm
http://www.ritz-cs.com/admin/ckfinder/userfiles/images/op032_exp02_1217(1).jpg
龅牙,用上颌骨截骨术可以改善.
出っ歯は、上顎分節骨切り術で整った口元に改善できます。矫正一般要花1-2年,但是上颌骨截骨术只要1天就能把龅牙治好.矯正では通常1~2年がかかりますが、上顎分節骨切り術は、1日で出っ歯を治すことができる施術です。正畸治疗是拔牙以后空出位置,把前牙往里面拉.看起来好像跟手术方法比较像,但是效果是完全不同的.抜歯して歯科矯正のみでこの隙間に前歯を倒す方法と似ていますが、効果は全く異なります。如果用单纯正畸的方法,拔牙以后把牙往内侧拉,侧面牙的角度就改变了,面部平衡会变得非常差.分块接骨术,上颌骨,下颌骨最前面往后移动,拔牙以后把空隙合上,侧面看牙的角度是没有变化的,就形成了很自然的嘴巴.抜歯して歯科矯正で歯を内側に倒すと、横顔のラインに対する歯の角度がなくなり、非常にバランスを悪くします。分節骨切り術では、上顎骨・下顎骨の最前部を後方に移動させて抜歯後の隙間を埋めていきますので、横顔のラインに対する歯の角度は変化せず、自然な口元になります。不仅仅是考虑上颌,还要考虑-额头-鼻子-嘴巴-这样侧面的line的平衡,然后做出设计.只要把上颌后退就好了,还是把下颌也后退才好呢,考虑到嘴和鼻子的平衡,手术前一定要做头部X-ray照片分析,牙膜的咬合诊断,才能确立治疗方案.上顎のみを考えるのではなく、額~鼻~口元~顎先までの横顔のラインのバランスをみてデザインします。単に上顎だけを後退させるだけで良いのか、下顎も同時に手術した方が良いのか、鼻とのバランスはとれているのかなど、術前にセファロ(頭部X線規格写真)の分析、咬合模型を基に診断、デサインを行ない治療方針を立てます。4从手术的大小考虑,在动骨头的手术中,这是肿得比较少,恢复比较快的手术.手術の大きさから考えると骨格の手術の中では、最も腫れが少なく比較的回復が早い手術です。
3.地包天患者的福音http://www.ritz-cs.com/admin/ckfinder/userfiles/images/ope/op033_01.jpg
楼主有点吐血..以后再翻译.先复制过来.
矯正では通常1~2年がかかりますが、下顎分節骨切り術は、1日で噛み合わせを治すことがでる施術です。横顔は、額~鼻~口元~顎先にかけてのバランスが大切です。理想的な横顔を表す審美三角を基に、お1人お1人に合わせて診断、デザインします。上顎自体が引っ込んでいる場合には、上顎分節骨切り術で上の歯を前方に移動させることも可能です。術前にはセファロ(頭部X線規格写真)、歯列模型による詳細な治療方針を立てます。下顎が前突している方は、顎(あご)の長さも気になられる方が多いのですが、その場合には同時に短くすることも可能です。上下の歯をワイヤーで結んで固定する必要はありませんので、熱い物や、刺激物、硬い物を1~2週間避けていただければ、翌日より通常のお食事が召し上がれます。口の中からの施術ですので、傷が見えません。
来个例子: 下颌后退6mmhttp://www.ritz-cs.com/images/ope/exp_main/op033.jpg
4.露龈笑患者的福音传说中的 LeFortⅠ手术,解决笑的时候露牙龈的问题
LeFortⅠ上顎短縮骨切りガミースマイルとは笑ったときに上顎の歯肉が露出する状態をいいます。
治療は重症の方にはLe Fort I型骨切り術、軽症の方には粘膜切除法を行ないます。
http://www.ritz-cs.com/admin/ckfinder/userfiles/images/ope/op026_01.jpg
http://www.ritz-cs.com/admin/ckfinder/userfiles/images/ope/op026_02.jpg